清水石材店

雨は嫌いだけど雷はも~~っと嫌い・・・😢😢

2019年7月23日

  • いよいよ夏本番だねー‼ 現場のお仕事も大変だろーねー( ^ω^)

     

    職人さんたち、暑いのでこまめな水分補給して下さいね。いつもご苦労様です❣❣

     

    そんな暑い中、着々とお墓の工事も進んでいるワン‼

    今回のお墓はインドの御影石を使用したよー。

    インドの石は比較的硬い石が多くて吸水率が低いので雨の多い日本では結構人気があるワン(^^♪

    そして磨けば磨くほど美しい艶が出てとても高級感のあるお墓にしあがるよ!

    では工事写真を見てねー!!

  • まずは完成写真。

  • 住職様にお性根を抜いてもらってから工事が始まるよ!

    しばらくの間ご先祖様にまっててもらいますねー!

  • 工事前のご挨拶。

    ご先祖様、完成を楽しみにしててね!

  • けっつこう重そうだねー。なんせだからね~・・・

    こちらのお墓はまた使うよ!

  • まずは掘削作業。

  • 綺麗に掘れたかな~。

  • ズリを入れて地盤を固めていくよ! トントントン。

  • ひび割れが無い様にしっかり配筋中!

  • 生コンを入れて水平に鏝でならしていくよ。

  • 基礎工事が完成!しっかり乾くまで養生するよ!

  • 基礎が乾いたら巻石を据え付けて。

  • 巻石が組みあがったよ!

  • カロート工事をして。

  • 土台が完成したワン!!

  • ではいよいよお墓を組み上げていくよ!

  • 当店自慢の耐震施工もバッチリ!

  • 塔婆立ても据え付けて!

  • 既存のお墓もクリーニングしてあげて、また据え付けるよ!

    元々の石目が出てきてとても綺麗になったね!

  • 慎重に慎重に!

  • とてもカッコよく仕上がったよ💙

    そして黒御影石はなんと言っても 重厚感もあるし高級感もあるんだよねー。

    ご先祖様達も喜んでくれると嬉しいワン❣❣

     

  • この前、暑いから川に遊びに行ってきたよ~(^▽^)/

    生れて初めての川遊びを満喫💙💙

     

    てか、ほとんど たそがれてただけだけどね( ^ω^)・・・

    でも凄く楽しかったワン❣❣

    さすがに暑さも飛んで行ったワン❣❣

  • 営業部長もたまには息抜きをしないとね~❣❣

    後方に小さく見えてるのがココアねーちゃん

    チョット距離あるけど仲が悪いわけじゃないよ(゚д゚) www

     

    今回もモカブロ見てくれてありがとーーー‼

     

    👇 おまけ  奇跡の1ショット‼

  • なんと・・・ 石ころの上に石ころが立っている~~(゚д゚)!

    これ じっさい結構むずかしいみたい・・・ご主人は5分くらいかかったらしい💦

    上手い人は何段も積んでいくらしいよー。 スゴッ。

     

     皆さん川に行ったら是非チャレンジしてみてねー(^▽^)/

メニュー メニュー TOP