清水石材店

どっしりとした10寸サイズの墓石を建墓させてもらったワン♪

2019年8月10日

  • その前に!!!大型の台風10号」が近づいてきてるワ~~ン(;;)

    最大瞬間風速50メートル(゚д゚)!

     

    なんと、走行中のトラックが簡単に横転するくらいのレベルらしいワン! ほんと怖いねー...

     

    それぐらいか、それ以上の台風がまた近ずいていると思うと・・・(´・д・`)ヤダワン!!

    しっかり台風対策を考えないとっ! だワン! 

    出来る事なら進路が変わる事を願ってるワン!

     是非皆さんも万全な対策をしてねー!

     

    ではお盆前の最後のお墓工事を紹介するワン!

     

     

  • まずは完成写真。

    元々建てられていた墓石も綺麗にクリーニングして隣に据え付けたよ!

  • 既存墓石もまた使うので一旦解体。

  • 丁寧に掘削作業。

  • しっかり掘りこんで。

  • 地盤を改良して転圧作業。

  • 配筋をして強度な基礎を作るワン!

  • 生コンを投入するよ!

  • 鏝でしっかり抑えて十分乾かすよ!

  • いよいよ巻石の組み上げ!!

  • 巻石が出来たら中に砕石を入れて。

  • しっかり固めて。

  • カロート部分を作ってまたまた配筋。

  • もう一度生コンを入れて養生。

  • 基礎が乾いたらいよいよお墓を組んでいくよ!

  • カロート部も丁寧に仕上げて。

  • 本体を慎重に組み上げていくよ。

  • 耐震施工もバッチリして。

  • 何度も水平器で確認。

  • 工事も終盤、そこで既存墓石のクリーニング!

  • 綺麗になった既存墓石をもう一度据え付けるよ!

  • ようやく工事の完成

     

    お墓は10寸の京都型。一般的な和型と言われる形だワン!

    今回使った石はインド産の御影石でとても硬くて吸水率も低いので当店でも人気のある石だよ

    変色や色褪せもしにくい石だから日本の風土にピッタリだと思うワン!

    また10寸サイズなのでとてもドッシリ構えているね!

    新築だからお盆のお墓参りも気持ち良く出来そうだねーwww

     

  • 写真は仕事帰りに暑さでグダッてる様子だワン( ;∀;) www

    今現在はココアねーちゃんと同居中だよ

     

    では皆さん良い連休にしてねー

メニュー メニュー TOP