清水石材店

💙掃除がらくちんなお墓をご提案💙

2020年2月15日

  • こちらの墓地では周りが木々におおわれて枯れ葉などがたくさん落ちたり

    敷地が広いので草むしりが大変などのお悩みを解決だワン


    こんにちわ。営業部長のモカです!

    今回は久しぶりの投稿だワン

    寒さでちょっぴりさぼっておりましたが今後ともあたたかく見守ってくださいませ!

    最近では厄介なウィルスも流行していて少なからずこの業界も打撃を受けてるワン( ;∀;)

    でもまずは各国で亡くなられておられる方に心からお悔やみ申し上げます。

    そして、これからの対策としては自分の身は自分で守るしかないと思うワン

    だって誰のせいでもないからね

    皆さんも最善の注意をはらって、手洗い、うがい、なるべく人混みを避けるなどしましょうねー(⌒∇⌒)

     

    さて、今回ご依頼いただいたお墓の工事をご紹介するワン!

    今回も一番に要望が多い、お墓掃除を楽に出来ないかと言うお悩みを受け、

    まずは全面を石貼り仕上げにして沢山の個人墓を処分し、

    先祖墓石を建立して全体的にとてもスッキリしたワン(^^♪

    では工事の風景をご覧くださいワン!

     

     

     

  • まずはご挨拶。

  • 既存のお墓を解体して行くよ。

  • 軟弱な地盤をしっかり固めて。

  • 外柵部分の基礎工事が完成!

  • 巻石を組み上げていくよ。

  • 巻石が完成して次は全面にコンクリートを流していくよ。

  • ズレ防止の金具でシッカリ固定。

  • コンクリートは水平になるように鏝で押さえて。

  • 下地の完成!

  • 板石を丁寧に貼り付けて行くよ!

  • 真ん中の通路になる部分は滑らないザラザラ仕上げの板石を貼り付けて。

  • 石碑の土台になる四ツ石(カロート)を据え付けて。

  • 耐震ボンドを使用して慎重に組み上げていくよ。

  • 最後に花立てや小物類を取り付けて。

  • お墓の完成でーす!!

    全面石張貼り仕上げの上品なお墓が仕上がったワン(^▽^)/

  • 春がそこまで来てるけど、まだ寒さがこたえるねー

    季節の変わり目で皆さんも風邪とウィルスには気をつけてくださいワン(^^♪

    久しぶりの投稿だったけど、見てくれてありがとうワン!

    ではこのへんで バイバイ!!

メニュー メニュー TOP